この前、5月12日に2号ポットに植え替えたホーリーバジル(別名 トゥルシー)がだいぶ大きくなったので、畑に植えつけました。
しばらくして摘む時期になったので、頭のところを摘んでお茶にして飲んでみました。
ホーリーバジルの植え付けをしました
5月27日に、ホーリーバジルの苗がだいぶ大きくなったので、畑に植えました。
3本だけは、鉢に植えて玄関などで育ててみようと思います。
ホーリーバジルの摘み方はどうやるの?
苗が育って、段が4段以上になったので、先の方を摘み取ります。
今回は、ハサミで切りましたが、手でも摘み取れます。
下から数えて4段目まで育ったら、その上で摘み取ります。
先に紫の花が咲いています。
摘み取ると、すぐ下の葉の付け根から脇芽が出て枝分かれします。
そして先にまた花が咲きます。
利用する時、先を切っていくと、どんどん2股に分かれて広がっていきます。
ホーリーバジル茶の効能について
せっかく先の葉を切り取ったので、生の葉でお茶を入れてみました。
生の葉をかじってみましたが、ちょっと苦くて後味爽やかな感じでした。
独特の香りは、そばにいるだけで香りますが、口に入れると香りを強く感じます。
飲んでみての感想は、葉をかじった時と一緒で、ちょっと苦くてそのあと爽やかな感じです。香りは、タイ料理に使うということで、あちらの感じかなと思います。
生の葉なので、乾燥してお茶として売っているものに比べて、香りも味も弱めだからなのか、特に抵抗なく飲めました。
お茶として毎日飲んでもいい感じです。
生の葉をそのまま食べるなら、1日5枚くらい食べると健康に良いようです。
ホーリーバジルのお茶の効能
お茶の効能というか、ホーリーバジルそのものに様々な効能があるようです。
生の葉のフレッシュティーもいいですが、乾燥してお茶として売っている物の方が、効き目としては強いかもしれませんね。
ホーリーバジル茶 Holy Basil Tea (Tulsi Tea)5000円(税別)以上送料無料MAGI(マギー) ホーリー… |
- 免疫力を上げる・・・風邪やインフルエンザ予防
- 呼吸器の疾患を治す・・・気管支炎・喘息・胸膜炎・副鼻腔感染症
- ストレス性の潰瘍予防・・・胃炎、胃潰瘍
- 肝機能障害の予防
- 特定のガン、腫瘍の予防
- 放射線障害の予防
- 婦人科系の疾患の改善・・・月経前症候群、生理を起こす
- 神経系の病の改善・・・うつ、ストレスによる脳機能低下
- 血糖値、血圧を下げる
- 血液の浄化
等、心身のすみずみに効果があるようです。
まとめ
ホーリーバジルの植え付けと、摘んでお茶にしてみた様子などまとめてみました。
参考にしていただけたら幸いです。
これからは、ホーリーバジルを畑に植えたので、他の野菜の育ちにどう良いのか確かめていこうと思います。