日々のお悩みやちょっとした疑問、イベントに関する情報などをお伝えしています
2015/07/01 | category:野菜作り
赤紫蘇の収穫時期になりました。 3月に種まきして植え付けた我が家の赤紫蘇も大きくなりました。 6月29日に初出荷した様子をまとめました。 保存方法についても載せましたので、参考にしてみて下さい。 種まきと、赤しそジュースの作り方...
読む
2015/06/29 | category:野菜作り
4月の中旬から、順にまいたとうもろこしが順調に育ち、一番始めにまいたとうもろこしは、実が大分ふくらんできました。 今回は、追肥についてと、害虫対策、受粉の方法などについてお伝えします。 参考にしてみてください。 とうもろこしの種まきから植え付...
2015/06/14 | category:野菜作り
採れたての枝豆って美味しいですよね! 毎年、それが味わいたくて、家で食べる分だけ枝豆を作っています。 枝豆の育て方を、種まきから畑への定植までまとめました。 参考にしてみてください。 枝豆の育て方 種から...
2015/06/13 | category:野菜作り
スナップエンドウって、実が充実していて、美味しそうですよね。 エンドウは秋にまいて冬越しさせるものだと思っていたので、ちょっと敬遠していました。 けれど、春にまくことも出来ると知り、早取りの品種も見つけたので、今年は作ってみることにしました。 ...
2015/06/12 | category:野菜作り
茹でてほぐすと、そうめん状になる不思議な野菜のそうめんかぼちゃ。(別名 金糸瓜) いつか食べてみたいと思っていたのですが、今年は種苗屋さんに種を見つけたので作ってみることにしました。 種まきから植え付けまでしたので紹介します。 ...
2015/06/06 | category:野菜作り
この前、5月12日に2号ポットに植え替えたホーリーバジル(別名 トゥルシー)がだいぶ大きくなったので、畑に植えつけました。 ホーリーバジルの種まきと植え替えの方法についてはこちら しばらくして摘む時期になったので、頭のところを摘んでお茶にして飲んで...
2015/05/31 | category:野菜作り
毎年こちらの地方では、お盆のお仏壇にアスター(別名エゾギク)を飾ります。 同じ長野県でも、私の実家では普通に菊を飾ります。 アスターを飾るのは、この地方独特なのかもしれないですね。 アスターの品種でも、アスター松本とか、ち...
2015/05/28 | category:野菜作り
実家では、祖母が作っていてよく食卓に出ていたモロヘイヤ。 なので、馴染みはあったのですが、結婚してこちらに来てからは、あまり作っている人も聞かないし、直売所にも出てないので遠い存在になっていました。 けれど、このモロヘイヤって、栄養がずば抜けてある...
2015/05/25 | category:野菜作り
4月24日に松本1本ネギを植えました。 あれから1ヶ月たったので、土寄せをしようと行ってみると・・・。 雑草がー、ずいぶん伸びていました。 って、気づいていたのですが、なにせ1人農業なので手が回らず。 という事で、ネギのところの雑草...
今年も赤紫蘇をまきました。 なんか今年はいつもの年より、芽の出方が悪かった気がします。 そう思って、2度目に種を蒔いたのですが、これが始めの時より芽が出ず失敗しました。 一応最初にまいて大きくなった苗は定植しましたが、まだマルチを張っ...
Menu
HOME
TOP