マルチ張りの方法について・人力でのコツやうまくいく方法

春になって、野菜の種を撒いたり、苗を植えたりの時期になってきました。

家では直売野菜を作っているのですが、いろいろな野菜を植えるのに、ビニールマルチを使います。

大きな農家さんは、マルチ張りの機械などで、あっという間に張ってしまいますが、家は全てクワ等使って人力です。

今までたくさんマルチを張ってき他コツなども含めて、人力でマルチを張るときの注意点など紹介していきます。

参考にしてみてください。

スポンサーリンク

マルチ張りの方法について

マルチを張る前に、作る野菜によって、色々な準備があります。

マルチを張る前の準備について、以下にまとめます。

マルチを張る前の準備や、畝立てについては、畝の作り方のページも参考にしてみてください。

畝の作り方のページへ

1、起こす前の畑に堆肥をまきます。

2、畑を起こします。

3、畝を作る場所を紐で囲んで、苦土石灰をまいて中和させます。

4、軽く鋤簾などで土と苦土石灰を混ぜます。

5、1週間後に、肥料を撒きます。

6、そのまた1週間後に、畝を作ります。

今回は、90cm幅のマルチを張るのですが、その場合は紐で囲んだ幅は110cmです。両側を鍬で掘るので、仕上がりの畝幅は、65から70cmになります。

畝を作ったら、マルチ張りができます。

マルチ張りの方法

1、畝の端にマルチを置いて、端にクワで土をかけ、マルチを固定します。

maruti1

2、マルチを広げ、畝幅に合わせながら、クワで端に土をかけて固定していきます。

maruti2

3、片側が終わったら、もう1つの端に土をかけ固定します。

4、ぐるっと回り、反対側にも土をかけていきます。

5、全て、ぐるっと土をかけたら、マルチ張りの終了です。

maruti3

6、しばらくすると、マルチがピンと張ります。

maruti4

スポンサーリンク

マルチ張りを人力でやるには?

マルチ張りを人力でやるのは、慣れないと結構疲れます。

うまくやるには、クワの扱いに慣れておくと、変なところに力が入らなくてスムーズに作業ができます。

また、畑はよく耕しておくことが大事です。

畑が耕されていると、土が軽くふわふわで、畝をつくるのにも楽です。

後、私はマルチ抑えは基本使いませんが、使ったほうがうまくいくようなら使うといいです。

畝立ては、クワを使うより管理機の方が楽な方は、マルチ張りだけ手でやるといいです。

マルチ張りのコツ・うまくいく方法

1番大事なことは、風のない時にやることです。

風のない時というと、晴れた日の早朝は最も風がないです。

朝から風のある日も稀にありますが、そんなときは日延べして違う作業をしたほうがいいです。

他の作業は、風がある日でもできますが、マルチ張りだけは、無風か微風の時にしたほうがいいです。

マルチを張ったあとも、強風の日は気をつけてマルチの上に、土などの重しをしておきましょう

もしも、風でマルチが取れてしまったら、諦めて、再度風のない日にマルチ張りをしましょう。

次に畝はきちんと、デコボコのないように作ると、マルチ張りが楽です。

土にマルチがぴたっと付くように張ると、野菜を保温する力が大きくなって、生育にもいいです。

まとめ

マルチの張り方について、まとめてみました。

参考にしていただいて、おいしい野菜をたくさん作ってくださいね。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

ネギの雑草対策はどうやるの?追肥の方法は?土寄せの時期は?
なすの種まき時期はいつ?ポットにまくの?苗の間隔はどの位?
ルピナスの種まきの時期と植える時期はいつ?切花にするには?
ホーリーバジルの種は通販で買えるの?種まきと植え替えの方法
しその芽が出ない理由は?植える時期はいつ?ゆかりの作り方は?
ホーリーバジルの植え付けと摘み方 お茶の効能は何?
畝の作り方のコツは?幅はどう決める?方角に決まりは?
モロヘイヤの種まきの方法は?栄養、効能は?美味しい食べ方は?
ピーマン苗の植え付けは?赤ピーマンとの違いは?わたの栄養は?
赤紫蘇の種まきと育て方は?ジュースの作り方も
トウモロコシの追肥時期はいつ?害虫対策は?受粉の仕方は?
かぼちゃの種まきの方法は?苗の植え方は?栽培のポイントは?
赤紫蘇の収穫はどうする?出荷時期はいつ頃?保存方法は?
そうめんかぼちゃの栽培方法は?種まきは?苗の植え付けは?
とうもろこしの種まき時期は?植え付ける間隔は?育て方のコツも

Menu

HOME

TOP