初節句の雛人形は誰が買うの?購入する場所と時期は?

hinaninngyou1

お子様のお誕生おめでとうございます!

また初めてのお節句もおめでとうございます。

お祝いの準備に向けて、色々準備されていると思います。

お節句に向けて、雛人形の購入も検討されていらっしゃいますか?

いろいろと疑問も出てくるんじゃないでしょうか。

こちらでは雛人形の購入について、選び方のポイントなどをお伝えしています。

参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク
;

初節句の雛人形は誰が買うの?

新しく購入する雛人形ですが、昔からのしきたりにのっとれば母方の実家が贈ることになります。

そして、初節句のお祝いを父方の家でしました。

けれど昨今は、結婚して妻が夫の実家に同居という形も減り親との別居が増え、お祝いも若夫婦主導でされることが多くなりました。

その為、雛人形は双方の実家が負担して贈るという形も多いようです。

今の時代、色々な考えがありますので誰々が贈るものという考え方でなく、皆でお子さんの幸せを祈りましょうという気持ちで話し合って決めたらいいですね。

例えば

  • 雛人形の購入費用は双方の実家で折半し、お祝いは若夫婦でという方法。
  • 昔ながらの雛人形は母方の実家が贈り、お祝いは父方の実家で行う方法。
  • 雛人形は若夫婦で購入し、両方の実家からはお祝いを現金や他の人形などでもらう方法。

等など、様々なパターンがありますが、どれが正解でもないので、双方の実家と話し合って円満に決められるといいですね。

購入費用の他に、雛人形を見に行って決めるのは誰かという問題もあります。

母方の実家で贈ってくれるなら実家に任せるのもいいし、実家が近くなら一緒にお店に行って決めるのもいいですね。

折半の場合は皆で見に行くのもいいですし、若夫婦のみで決めて後から購入費を頂くのでも別にいいと思います。

また、片方の実家が遠くて見に行けない場合は、購入した人形の写真を贈るなどの心遣いがあるといいですね。

スポンサーリンク

雛人形を購入する場所はどこがいいの?

実家のご両親に買ってもらう場合は、実家で評判のいいお店があればそちらで購入して貰えばいいでしょう。

私の両親もお祝いというと必ず行く店があり、そちらで購入してくれました。

もし、思い当たるお店がない場合や自分でも雛人形を選びたい場合は、色々なお店を見て回るといいでしょう。

その場合、飾るスペース、予算など把握しておくと候補が絞れて効率がいいです。

お近くの人形専門店などは、iタウンページサイトで都道府県を選んで、「雛人形」などのキーワードを入れると探せます。

iタウンページ

雛人形を扱っているお店

  • 人形専門店

    ほとんどが職人さんの手作りの人形なので、品質は確かです。

    種類も多く、色々な職人さんの人形を見比べることができます。

    専門店ならではのアフターケアが受けられます。

    人形について熟知されているので、人形の違いやお手入れ法など色々な話をしてくれて、購入の決め手になったりします。

    その反面、購入せずに帰ったりしづらいことがあります。

    値段的には、お高めです。

    人形の久月の雛人形取扱店

    吉徳大光の雛人形取扱店

  • デパート

    品質は確かなものが揃っています。

    人形専門店よりは、種類が少ないです。

    お値段は高めです。

  • 赤ちゃん用品店

    赤ちゃん用品を買うついでに見て回れたりして、購入しやすいです。

    品質はいい物もありますが、中国製の型抜き品などもありますので、購入する際にはしっかり見て選びましょう。

    赤ちゃん本舗の店舗検索

  • おもちゃ屋

    普通の雛人形もありますがキャラクター物などもあります。

    ディズニーやリカちゃん系の雛人形などがいい場合は、こちらで購入するといいです。

    品質は様々です。

    トイザらス・ベビーザらスの店舗検索

  • インターネット

    ネットでの購入は、自宅でいつでも購入でき、店舗も多いので見比べられ、実店舗で購入するより安かったりします。

    反面、写真でしか見られないので、本当の色や手触り風合いなどはわかりづらいです。

    また、もし欠品や傷みなどあった場合代わりのものがなかったり、返品に時間が掛かり初節句のお祝いまでに間に合わなかったりすることもあります。

    なので、ネットで購入する場合は、早めに購入することが大事です。

    楽天の雛人形ランキング

    雛人形ランキング

    木目込み人形の真多呂人形のサイト

    真多呂人形

雛人形を購入する時期はいつ?

雛人形専門店で、新作が並び出すのは11月から12月頃です。

その頃なら、まだお店も混まないし種類も豊富にあります。

なんか早い気もしますが、まだ混まないので人形と屏風などの組み換えなども頼めばしてくれますし、じっくり自分の気に入った人形を選びたいのなら、年末までがおすすめです。

そうは言っても、本格的に購入し始めるのは1月から2月の中旬までの方が多いです。

その頃になると店内が混み始め、また家族連れで来店される方が多いので、ますますごった返すようになります。

そういった混雑するお店に行く時は、事前に飾る場所の寸法を測って、ネットショップなどで購入するタイプの雛人形の寸法を確認してメモして持っていくといいです。

実際飾った時のイメージがつかみやすくなって、購入の時の時間短縮になります。

3月3日がひな祭りの場合、雛人形の飾りつけは立春(2月4日頃)から2月中旬には飾り付けるので、遅くとも2月中旬には購入したほうがいいです。

月遅れの4月3日にお祝いをする場合は、3月の初め頃に飾り付けるので、2月中には購入したほうがいいです。

購入して雛人形が届いたら、すぐに梱包を開けて欠品や傷みなどがないか調べ、もしあった場合はすぐに連絡して善処してもらいましょう。

こういう場合もあるので、早めに購入したほうが安心です。

まとめ

雛人形ってただの飾り物ではなくて、お子様の幸せや健康を祈る気持ちのこもったものだと思います。

実家のご両親に、離れて住む孫が幸せでありますようにと祈りを込めて贈って頂く。

産まれてきた我が子が、いつまでも幸せで過ごせるようにと雛人形に思いを込めて購入する。

どちらの形も素敵だと思います。

自分で納得して、毎年飾る時に嬉しくなるようなそんなお雛様をお迎えできたらいいですね。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP